2006.01.14
冷蔵庫にあるバナナ、そろそろ食べないと・・・と気になっていたので在庫処分。
昨日バナナカップケーキを作りました。
ユメホは今回も「ユメもやるー!」と大張り切り。
水を加えるのも混ぜるのも、カップに入れるのまで一緒にやったんですよ。
オーブンに入れたら「できたら呼んでね」とリビングで絵本を読み始めました。
なんなんだその余裕は(笑)
ユメママは膨らみ具合が気になってオーブンをチラチラのぞいていました。
ちゃんと膨らんでくれました!
とうもろこし粉とあわ粉の2種類を作って、見た目はどちらも同じ(^^;)
あわ粉は後味に雑穀のえぐみが多少残ってましたがそういうものだと思っているのでおいしかったです。
たくさん作ったので保育園に持っていって分けてもらいました。
卵も牛乳も小麦も使ってないケーキ。小麦のケーキを食べ慣れている子供たちに受け入れてもらえるか心配だったんですが、「おいしかった」と言って全部食べてくれていました。
よかったーー。
普段みんなと違うユメホのおやつに興味津々だと聞いていたので、機会があれば食べてもらえたら。と思っていたんです。
ユメホもみんなと同じおやつでうれしかったみたい♪

admin
昨日バナナカップケーキを作りました。
ユメホは今回も「ユメもやるー!」と大張り切り。
水を加えるのも混ぜるのも、カップに入れるのまで一緒にやったんですよ。
オーブンに入れたら「できたら呼んでね」とリビングで絵本を読み始めました。
なんなんだその余裕は(笑)
ユメママは膨らみ具合が気になってオーブンをチラチラのぞいていました。
ちゃんと膨らんでくれました!
とうもろこし粉とあわ粉の2種類を作って、見た目はどちらも同じ(^^;)
あわ粉は後味に雑穀のえぐみが多少残ってましたがそういうものだと思っているのでおいしかったです。
たくさん作ったので保育園に持っていって分けてもらいました。
卵も牛乳も小麦も使ってないケーキ。小麦のケーキを食べ慣れている子供たちに受け入れてもらえるか心配だったんですが、「おいしかった」と言って全部食べてくれていました。
よかったーー。
普段みんなと違うユメホのおやつに興味津々だと聞いていたので、機会があれば食べてもらえたら。と思っていたんです。
ユメホもみんなと同じおやつでうれしかったみたい♪

スポンサーサイト
| おやつ&おやつレシピ | コメント(0) | ↑ |
| ホーム |